UTグループの「社員・元社員への質問と回答」

  1. HOME
  2. 人材サービス
  3. UTグループの就職・転職リサーチ
  4. 社員・元社員への質問
  • 中途採用中

東京都に本社を置く、人材派遣サービス企業。 製造業界に強みを持ち、人材派遣・請負、設計開発・建設エンジニアなどの技術者派遣を行う。

UTグループのロゴ

この企業の社員・元社員に質問してみませんか?

質問を投稿する

社員・元社員への質問(2件)

  • 2025年05月17日

    現在半導体製造装置のFSEになりたいと考え転職活動中の27歳男性です。
    実務経験0の完全未経験者の為、実務経験を積む為と派遣先の正規社員となれるネクストUTの制度に興味があり応募を考えています。
    実際ネクストUTの制度は活用されてるのでしょうか?

    Answer 1人が回答
    続きを見る >>

同業界の企業に関する質問

  • 現在、株式会社マイナビの新卒採用担当の求人を見て応募を検討しています。実際に働いている、または働いていた方のお話を伺いたく、いくつか質問させていただければと思います。

    働き方について
    私がいた会社では人事は残業が多く、なかなかプライベートの時間が確保できないイメージです。マイナビは口コミで「若い社員が多い分、育児世代への理解が少ない」といった意見も見かけたのですが、全社的にそのような雰囲気があるのでしょうか?
    特に人事部門では、働き方やプライベートとの両立についてどのような環境ですか?

    女性が安定して働けるかどうか
    今回が2回目の転職になるため、安定して長く働ける職場を探しています。年収はこれまで通り400万円代で十分と考えていますが、その点での働きやすさやキャリアの見通しについて教えていただけると助かります。

    勤務地や転勤について
    【〇〇県募集】の求人を見たのですが、このような場合、実際には転勤が発生する可能性があるのでしょうか?勤務地が限定されるかどうか気になっています。

    率直なご意見を伺えればありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

    Answer 3人が回答
    続きを見る >>
  • 初めての転職で内定受諾したものの不安だらけです。
    私は負けず嫌い努力すれば必ず出来るようになるというマインドで仕事を続け38歳です。
    小学3年生双子の母です。
    キャリアと育児を共に妥協なくやり抜きたいと思っています。
    入社後どれくらいの期間で昇格できますか?
    今回リーダーで採用して頂きました。
    理想は2年でマネージャー、5年後部長を目指したいです。狭き門ですか?

    部門はマニュファクチャリングディビジョンです。
    また成約数が高い方とそうでない方の違いは何でしょうか?
    ①時間をかける→プライベートなしで限界まで時間を費やしている。
    ②センスでこなせるものなのか?
    ③兎に角独学や知識をみにつけている?

    最後に干渉の目は常にあるものでしょうか?
    裁量権持って仕事できるか?

    どうぞ宜しくお願い致します。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • 現在、パソナさんの人材紹介業への転職を検討しています。

    以下ご質問がございます。
    ①配属はどのように決まりますか。業界は自分が面接で伝えた内容が通りやすいのでしょうか。
    ②予算の達成が難しいという投稿を見たのですが、これは全体的な話でしょうか、それとも一部部署の話でしょうか。背景はどのようなものがありますか。
    ③人材業界は体育会系の企業が多いですが、パソナさんの社風はどうでしょうか。上下関係が厳しい、精神論が多い、体力勝負など、体育会系といっても色々あると思いますが、具体的にどのような部分でそのように感じますか。
    ④たくさん人材紹介がある中で、パソナさんに合っている人ってどのような方だと思いますか。

    以上になります。
    質問が多いので、もし回答が難しければ一つだけでも構いません。
    何卒よろしくお願いします。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • ITコンサルタント職として内定をいただいており、新卒での入社を検討しています。
    将来は市場価値を高めて、海外で働くことも視野に入れたいと思っています。
    以下4点についてお聞きしたいです。

    ・転職市場で評価される市場価値の高い専門性やスキルは身につきますか?3-4年目で転職する場合どれぐらいの年収帯で転職できるのでしょうか?

    ・上が詰まっており、社内では上に上がれない、打席に立てない印象ですが、実際はいかがでしょうか?

    ・将来、PdMや外資系・海外などへのキャリアパスはありますか?

    ・社内or転職で5〜6年目で700〜800万の年収を実現することは可能でしょうか。可能な場合、どれぐらい難しいでしょうか?

    実際に働かれている方の率直なご意見を聞けると嬉しいです。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>
  • Q1.アビスト社の就職面談を受けているものです。勤務予定地は東京システム支店といわれており、派遣先が決まっておりません。そこで、入社した場合、入社後に派遣先が決まるものと思いますが、どのような手続きフローで派遣先は決まるものでしょうか?また、派遣される社員の希望はどの程度聞いてもらえるのでしょうか?ご経験から、ご回答いただけると幸いです。
    Q2.東京システム支店は人材を多く募集していると面接官の方が話しておりました。社内の環境が悪いとかあるのでしょうか?そのため、離職率が大きく採用を進めているかなと思っていますが、正しいでしょうか?ご経験から、ご回答いただけると幸いです。

    何卒よろしくお願いいたします。

    Answer 2人が回答
    続きを見る >>

UTグループの就職・転職リサーチTOPへ >>

URLがクリップボードにコピーされました。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他
OSZAR »